MENU

「FMしながわ」では、2020年4月より、慶應義塾大学飯盛義徳研究室・大井町元気プロジェクト所属の学生によるレギュラー番組『みらいの大井町をつくる・ラボ』が放送されています。コンセプトは、大井町や住民の方の「いま」と「みらい」。大学生ならではの目線から大井町の魅力や可能性、住民の方の生の声を発信しています。7月6日(水)18時から、その第28回が放送されました。

今回のパーソナリティは、中村周平(総合政策学部4年)、豊間根花(総合政策学部3年)小室彩和(総合政策学部3年)が務めました。今月は、FMしながわのスタジオから生放送でお届けしました。

■7月の放送内容
1.みらい対談/ゲスト:則武優子さん(fred代表/傾聴セラピスト)西大井創業支援センター(PORT2401)会員
今月は、品川区が運営する西大井創業支援センター(PORT2401)にオフィスを構えるfred代表の則武優子さんがゲストです。則武さんは、傾聴セラピストとして、セラピー・カウンセリングの提供や傾聴セラピストの育成する事業を展開しています。

Q:傾聴セラピーとは何でしょうか?
A:傾聴とは心理学の最初に習う考え方の一つで、丁寧に相手の話を聴くという意味です。カウンセリングは世の中に浸透していますが、傾聴は最低限の知識を身につければ誰でも行えるので、自身の経験からもすごく大切だと思っています。

Q:なぜ起業しようと思ったのですか?
A:パートナーが精神疾患を患ってしまった時、それを克服しようと心理学を勉強し、そこで傾聴を学びました。傾聴はとても効果的でした。意識的に彼の話を聴くようにすると、だんだん彼が心を開いてくれるようになり、最終的には行けなかった会社に行けるようになりました。そこで、こんなに大事なことを発見したからには、この体験をみんなに広めたいと思い、fredの事業を立ち上げました。

Q:なぜPORT2401さんを選んだのですか?
A: PORT2401さんの募集を品川便りでみたのですが、品川区が運営しているというしっかりした土台を感じたのと、アットホームな雰囲気に惹かれました。また個人事業主だと1人で考えなければならないことが多いから、月に一回、担当の中小企業相談士と事業の相談ができる環境があるのは心強いと思いました。

Q:大井町の魅力は何ですか?
A:大井町はバランスの良い街だと感じます。駅前は大きな商業施設があって衣食住揃う便利な街ですが、だからと言って人が集まりすぎることはなく、ほどほどに、ほのぼの人が買い物してる感じがします。人が閑散してる時も少ないし、そのバランスがいいですよね。

Q:大井町の課題だと思うことは何ですか?
A:大井町に住んでるわけではないのですが、一時期住んでみたいと思い物件を探したことがあります。しかし案内されるのは西大井の物件が多く、大井町の物件は少ないのではと感じました。大井町駅周辺でも住宅の選択肢が増えるともっといいなと思います。

Q:則武さんの今後     の夢をお聞かせください。
A: 心の悩みは目に見えないものだから断定することも難しく、自分でも自覚しづらいことがあるので解決もしにくい問題だと思います。また、そもそも気軽に話せる場所が日本には少ないです。そこで、明るく入りやすい店舗で、「ちょっと聞いて欲しいな」という時ににふらっと入って店員さんに話を聞いてもらえるような、傾聴セラピーの居場所を作りたいです。

Q:今後の事業     展開についてお聞かせください。
A:夢に近づくための一番近い目標として、fredでは傾聴講座を開講し、傾聴ができるカウンセラーを育成している。そして、彼らに仕事の場を提供することを目標としています。カウンセラーはフリーで活動することのハードルが高いのが現状ですが、そのハードルを下げ、カウンセラーのつながりを強化したいと思っています。

ありがとうございました!

2.ミライ郵便局
このコーナーは、リスナーや大井町に関わっている方からおたよりをいただき、みんなで一緒に未来のまちについて考えていきます。今回は、「夏祭りの思い出は?」というテーマでおたよりをいただきました。

*寝起きのまさおさん
「中学2年生までリンゴ飴を食べたことがなかったのですが、とある夏祭りでりんご飴が500円で売られているのを見つけた時、その値段の高さにも関わらずつい買ってしまいました。パーソナリティーのお二人は、どうしても売っていたら買ってしまう屋台の食べ物はなんですか」

*水色さん
「大井町の大井どんたく祭りの屋台はお馴染みのお菓子だけでなく異国料理の屋台もあって、楽しかったです。」

*にゃーんこさん
「大学一年生の時、七夕祭の花火を見にバスに乗りました。しかし、学校に向かうバスの中、ちょうど遠藤に差し掛かったところで、「どーーーーーん!」と、花火が始まってしまいました。バスの中から涙目で花火を見て、学校に着いた時には花火は終わっていました…。」

おたよりをくださった方々、ありがとうございました。

3.大井町インフォメーション
*fred傾聴セラピストの則武優子さんが8月27日と29日の二日間、武蔵小山の商店街で開催される地域イベント「MUSAKOトライアルマーケット」に出店されます。イベントでは、思春期のお子さんがいらっしゃるママさん向けの傾聴セミナーを開催されるそうです。詳しくはHPで順にアップしていくそうなので、ぜひチェックして足をお運びください。

*「大井どんたく夏祭り」が今年も開催されます。
ここ2年間はコロナウイルスの影響で2020年度は10月、去年2021年度は11月、と秋の開催でしたが、2022年度 第68回となる今年は2年ぶりに夏祭りとして開催されます。

日時:8月27日(土曜日)、28日(日曜日)の二日間、午前11時から午後8時まで
場所:大井町駅前中央通り及び周辺エリア

★学生スタッフ
アシスタント兼インタビュアー:中村周平
編集兼パーソナリティー:豊間根花
原稿兼パーソナリティー:小室彩和

★今回放送した楽曲
♪セレーナ・ゴメス『Who says』
♪平井大『A Good Day』
♪秦基博『ひまわりの約束』
♪ケイティ・ペリー『California Gurls 』

次回、8月の第29回目の放送は、8月3日(水)18時スタートです。どうぞご期待ください。また番組では、リスナーの皆さんからのおたよりを募集しています。

Twitterアカウント:@oimachi_lab
公式ハッシュタグ:#大井町ラボ
番組のメッセージ、要望、アイデアなど、どしどしお送りください。

(レポート/慶應義塾大学総合政策学部3年 濱口夏冴)

この記事をシェアする

みらいのまちをつくる・ラボ > プロジェクト > 域学連携プロジェクト > 傾聴セラピスト・則武優子さん(fred代表/西大井創業支援センター会員)の夢と目標に迫る!「みらいの大井町をつくる・ラボ」(FMしながわ)第28回放送レポート